2011年05月06日
GWの成果
予定してたボランティアを断られ時間を持て余した成果の発表です。
下がソフトアーマーですので訓練直後(前でもよし)といった感じのつもりです。
(詳しい方々には突っ込みどころ満載ですが雰囲気重視ですのでお手柔らかに
)
本題は久しぶりのロウライトシチュエーションでの訓練でした。
基本的なハンドライトの構え方やLONG GUNへのセッティング、使い分け、周囲の光のコントロールなど
5時間超に及ぶものでしたが、皆かなりのテンションで楽しみ、帰る頃には精気を失っている人もちらほら
結局7日におかわりすることになりました。(テンションは
ですが、気温が
)
IBFは周囲が山林で民家が少なく夜間でもゲームや訓練が楽しめます。ですのでこういったロウライトのインドアといった緊張感MAXの遊び方ができます。なかなかできない遊び方でお勧めです。しかもNIGHTは全面ですのでサーチするのも大変です
http://ibf8.militaryblog.jp/


*注:写真は撮影用で、撃ち合いの時は必ずゴーグルとライトレンズに被弾防止処理をしてください。
(私も物本SF600Cをやっちゃいましたので)
7日は実戦的シミュレーション(チームでの制圧など)を中心に遊んでみたいと思います。
では、また
下がソフトアーマーですので訓練直後(前でもよし)といった感じのつもりです。

(詳しい方々には突っ込みどころ満載ですが雰囲気重視ですのでお手柔らかに

本題は久しぶりのロウライトシチュエーションでの訓練でした。
基本的なハンドライトの構え方やLONG GUNへのセッティング、使い分け、周囲の光のコントロールなど
5時間超に及ぶものでしたが、皆かなりのテンションで楽しみ、帰る頃には精気を失っている人もちらほら
結局7日におかわりすることになりました。(テンションは


IBFは周囲が山林で民家が少なく夜間でもゲームや訓練が楽しめます。ですのでこういったロウライトのインドアといった緊張感MAXの遊び方ができます。なかなかできない遊び方でお勧めです。しかもNIGHTは全面ですのでサーチするのも大変です

http://ibf8.militaryblog.jp/


*注:写真は撮影用で、撃ち合いの時は必ずゴーグルとライトレンズに被弾防止処理をしてください。
(私も物本SF600Cをやっちゃいましたので)
7日は実戦的シミュレーション(チームでの制圧など)を中心に遊んでみたいと思います。
では、また
Posted by J-チャンネル
at 01:19
│Comments(0)